道路擬人化(東日本・国道:イラスト2023)


国道15号・国道17号

 

15号がたまに持っているおにぎりクッションは、

元々は17号が考案したものに

15号が「それいいな!」と乗っかって作ったもの

という裏話があります。

(2023年)


国道4号・国道6号

 

国道4号:日本橋→内陸側→仙台→青森

国道6号:日本橋→太平洋側→仙台

という「別れても最後にまた会える」物語性を感じる

ルートをしている2路線です。

私はこの2路線のコンビが大好きです。

(2023年)


国道15号

 

可愛い絵を描きたくなったときに描いた絵です。

ちょうど可愛い絵柄を研究していた頃で、

この絵を描いて、絵柄の方向性が固まり始めた手ごたえを感じました。

(2023年)


国道17号

 

白黒のイラストを描きたくなって描いた記憶があります。

 

ところでこのページ、今のところ15号と17号ばかりですが、

17号を描くようになったのは頭文字Dにハマった影響が

かなり大きそうだなと思っています。(イニDの主な舞台は群馬県のため)

群馬を思い出すと17号を描いてみようと思い、

17号を描いていると群馬に行って妙義山・榛名山・赤城山を見た記憶が蘇る…。

という楽しいループになるので、今後も17号さんの出番が増えそうです。

(2023年)


 

【ヤマットマウンテン】

国道17号ハカセ「よく来たな15号。早速だが、ここに群馬の山たちがいる。

    好きな山を選んだら、一緒に冒険してくれるかもしれない」

国道15号「何が始まったんだ…」

国道17号ハカセ「お前とは東京で一緒に中央通りをやってる仲だからな。

    山と冒険する機会をあげたい」

国道15号「山と…冒険…」

 

17号の横に群馬の山を並べて描いたら、

「ポ◎モンの最初に3匹の中から1匹選ぶやつ」に見えてきたので

できたネタでした。

(2023年)


国道15号・国道1号・国道466号

 

第一京浜・第二京浜・第三京浜トリオ。

この3路線を集めて描くのにハマりはじめています。

(2023年)


国道15号

 

15号「木がキラキラになるとオレも少し(物理的に)キラキラしてる気がする…」

 

だんだん近づいてきたイルミネーションの季節に思いを馳せながら。

国道15号の、新橋以北の区間の中央通りは

クリスマスが近づくと木がイルミネーションで装飾されたりします。

 

また、スキャンしたらわかりにくくなりましたが、

パール系のキラキラ光る紙に描いています。

水性ペンのインクをはじくため、油性ペンで一発書きしました。

大きなミスはできませんが、どんどん書き進められて楽しかったです。

(2023年)


国道13号

 

「つけペンで何か描こう」と思って描いた絵でした。

色がちょうど似合いそうだったので、雪を描いたところ

かなり寒そうな絵に仕上がりました。

(2023年)


国道281号

 

久しぶりに東日本の一般国道を新しく擬人化しました。

人伝いに281号の国道ステッカーをいただいたので

思い立って車載動画を見ながら案を練りました。

 

下の画像はその時に考えていた内容のメモです。

(だいぶ書き込みましたが、その割に

「ベストのフリルは線形の悪さから」なのを書き忘れています)

(2023年)


国道15号・国道17号

 

東京で中央通りをやってるコンビ。

日本橋から神田までの北の区間を17号、

日本橋から新橋までの南の区間を15号が受け持っています。

(2023年)


国道15号

 

色が爽やかな絵になりました。

背景を描きながら、「こんなに建物の背景が似合うなんて

改めて街や町ばかり通る道なんだな」と思った記憶があります。

(2023年)


国道17号

 

群馬方面に思いを馳せながら。

ちょうど可愛い絵を描きたくなって、絵柄を探っていました。

だんだん可愛く描くコツを掴めてきた気がします。

(2023年)


国道130号・国道131号・国道15号・国道132号・国道133号

 

国道15号と、縁のある港国道たち。

(130号・131号・132号は15号と接していて、

133号は15号とともに元・明治国道の1號を形成していたルートです)

(2023年)